山道や自然の多い道などを通っていると、不幸にも車に轢かれてしまった動物の死体がそのままになっていることがあります。
しかし放っておいたら、後続車が誤って轢いてしまうこともありますし、何度も轢かれてしまったら動物が不憫です。
また、それ以外にも道路の落下物や穴なども、放っておくと重大な事故につながる可能性があります。
ではそのような場面にあった場合、どのように対応したらいいのでしょうか。
道路緊急ダイアルに電話をする
道路緊急ダイアルに連絡すると、24時間いつでも、上記のような道路のトラブルに対応してもらえます。
電話番号は#9910で、通話料は無料です。
そして、IP電話以外であればどの回線からでも繋がります。
他にも、道路管理者に直接連絡をするという方法もありますが、必ずしも知っている道とは限りませんし、連絡先の違いのみになりますので、手間の少ない道路緊急ダイアルの方がいいと言えます。
電話をする前に確認しておくこと
道路緊急ダイアルに電話をすると、いくつか聞かれることがあります。
あらかじめ以下の事項について確認しておくと、スムーズに連絡ができます。
- 道路の種類(一般道路、高速道路など)
- 発見場所
- 道路の路線番号、整理番号等(国道1号線など)
- 動物の種類
道路の種類については自動音声による選択になりますが、他の事項は口頭で伝えることになりますので、オペレーターによっては聞かれる内容に多少の違いがあることもあります。
そして電話をする際は、必ず安全な場所に車を停車させてから行うようにしましょう。
一番大切なことは、事故を起こさないようにすることです。
動物飛び出しが多い道では、特に安全な速度で走行するなど、事故の防止に努めましょう。
誰もが使用する道路。
だからこそ、ルールとマナーを全員で守っていけるといいですね。
以上、事務員piyoでした。🐥