辛党で甘いものがそこまで好きではない筆者なのですが、唯一好きな洋菓子がシュークリームでして、それ故に色々な種類のモノを食べてきました。
ですが今までの経験上、『モンテールのシュークリーム』に勝るものがありませんでした。
なので、今回はそのシュークリームをご紹介したいと思います。
目次
モンテールの概要
株式会社モンテールは、本社を埼玉県におくチルドデザートの製造販売を行なっている会社です。
モンテールのシュークリームは商品開発の精神である「モアベター」のもと、少なくとも年に1回以上、よりおいしくリニューアルを続けています。そんなおいしさを追求し続ける姿勢が、お客様に支持された結果、2003年からシュークリームカテゴリーでは、モンテールの商品がずっとNo.1を獲得し続けています。*
*モンテール調べ(日経POS情報の「チルドシュークリーム」カテゴリーの2003年から2017年のデータをもとにモンテールが調査)
そして、様々なデザートの製造を手掛けており、
- シュークリーム
- エクレア
- ロールケーキ
- ワッフル
- クレープ
- タルト
- ケーキ
- プリン、カップデザート
- 和スイーツ
- チルド焼き菓子
と、多くの種類があります。
下のリンクから、詳しい商品ラインナップを見ることができます。
そして、筆者オススメのシュークリームをランキング形式で発表します。
第3位 牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー
カスタードクリームとホイップクリームの2種類のクリームが入っており、なめらかな舌触りが心地よいシュークリームです。
¥100前後で販売されています。
第2位 牛乳と卵のシュークリーム
ふわふわのほどよい甘さのカスタードクリームがたっぷり入っていて、あればあるだけ食べたくなる魔性の美味しさです。
こちらも¥100前後。
第1位 生クリーム仕立てのプチシュー
これを見かけたら十中八九買ってしまいます。プチシュー界、いや、シュークリーム界の王です。口の中でほどけるように消えていきます。
こちらの値段は少し上がって¥250前後です。
共通の特徴として、シュー生地は柔らかめです。
シュー生地固めがお好みの方にとっては、少々冒険になるかもしれませんが、一見ならぬ一食の価値ありです。
また、こちらのエクレアもおすすめです。
筆者は運が悪いのか、あまり見かけないこのプチエクレア。上のチョコはビターで、中の甘いクリームととてもよく合います。
どれもスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで販売されています。
しかしこのシリーズ全般で言えることですが、かなりのスピードで売れてしまうため、夕方近くになると在庫がない場合もあります。その為、確実にゲットしたい時は早めの時間帯がベターです。
100円からの低価格で、安定の美味しさの超高コスパスイーツ、モンテール。
みなさまもぜひお試しあれ。
以上、事務員piyoでした。🐥